ラヴィエット社訪問

【 フランス ラヴィエット社訪問編 】

チリから14時間かかってパリにたどり着いた翌日、ぐっすり眠って元気復活 念願のラヴィエット社に出発です。

(音衛門では、栗のテリーヌ「天」などにラヴィエット社の高級発酵バター「ラヴィエットA.O.P.発酵バター」を使用しています。)

パリ、モンパルナス駅から出発です。

7時13分発の LA ROCHELLE 行きです。

フランスが世界に誇る TGV でかいです。

フランス農村部の駅に到着
L’ECOLEとあるのは、陸軍の学校があるからです。

駅前広場

若葉が新緑できれいです。
草原や林の間を抜けていきます。

初夏のフランス農村部は、生命力にあふれていて、
おとぎの国のようです。

標識はあるけれど、人がいないので、
バター工場を探して うろうろしてしまいました。

.やっほ~  バター工場の標識 発見!

車の前を、薪をつんだトラクターがゆっくり進みます。

ただの草原に見えますが・・・

良く見ると 広々とした草原の右奥に 牛さんが・・・

のんびり ひなたぼっこしています。

小屋の中には、 「馬」がいました。

ラヴィエット社に着きました。

おしゃれで清潔な工場です。

工場で使う水の取水口
ちなみにラヴィエットの名前は、
工場のそばのラヴィエット川から名付けられています。

酪農農家から集められたミルクを
納めるタンクとつなぎ口。
ここで、牛乳の品質(乳脂肪、雑菌、抗生物質の
使用の有無が厳しくチェックされ、
基準に達しない物は納品できません。

工場に入れていただく前に、足も消毒、
時計も外して、手を念入りに洗います。

ここは、フロマージュ・フレ
新鮮なチーズの工場です。
少し固い目のヨーグルトみたいなチーズで、
フルーツジャムなどと食べると、
とても美味しいです。

この機械で、牛乳を熱殺菌し、そのあと冷やします。

発酵バターなので、乳酸菌を加え、
18時間、熟成、攪拌します。

このUFOみたいなのが、セパレーター
乳脂肪を牛乳から分離します。

上の機械っで冷やすと、
乳脂肪が粒に固まって下の槽に、
乳清と一緒に流れ落ちます。

浮いているのがバター粒です。

バター粒から不純物を取り除くため水洗いします。

工場長の ギョーム プブロンさんが特別に、
チャーンマシンの扉を開けてくださいました。

チャーンマシンの内部です。

ここで練り上げて、バターに含まれる水分を
規定の量まで取り除いていきます。
(原産地呼称名称法 AOP法で、
原材料、製品の規格が細かく 厳密に定められています。)

出来あがったバターの大きな塊です。

いつものバターの出来上がり  ほかほか~
(念のため 冷たいですよ)

おとえもんの「どや顔」

製造ラインは全てコンピューターで管理され、
洗浄殺菌が行われています。

これは各工程のモニター盤です。

毎日の製品は、ここで、抜き取られ、
検体として保管されています。

栗のテリーヌ「天」が故郷に里帰り、、
後ろの女性は広報のマリーさんです。

帰り道も のどかな草原を走ります。

このカフェをそのまま日本に持って帰りたいです。

街まで戻ってきました。

駅前広場に到着。

駅のホームで

列車が入ってきました。